FX検証生放送12回目アーカイブ YouTube動画更新情報
いつもブログの閲覧ありがとうございます。
今回も来週からのドル円、ユロドル、ポンドルに関しての検証放送をアーカイブに残しましたので
是非ご覧ください。
私のyoutueチャンネルリンクはこちら
ドル円
日足での大きな上昇で先週は終わりとなっていますが、
週足レベルでの高値を超えてはいない状況です。
日足としても現在は上昇トレンドを形成していますが、
短期20MAからも乖離をしており、
このまま素直に上昇するのか?
一旦戻りをつくってから再度上昇と転じるのか?はよく観察していきたいところ。
4時間足はきれいな上昇ダウ形成中で4時間足だけ見ていると
今後トレンドラインや水平ラインなどに
サポートされて再度上昇が取れそうな上昇に見えますが
先ほどの日足の状況の通り大きく伸びている状況なので、
上昇を入れたとしても欲張らずにうまく利確したいところ。
4時間の上昇ダウ継続となるか?
それとも日足での押しを再度作る動きに入るのか?様子を見ながらうまく乗っかっていきたいところです。
どちらにしても週足レベルの左図:緑の最高値を超えてくる動きになるか?も注目していきたいと思います。

ユロドル
ユーロも先週は大きく上昇していました。うまく上昇に乗れた方はおめでとうございます。
今後ですが、
日足では今まで揉みあっていたレンジの中に戻るように上昇をしてきており
その後日足で認識できるラインに抑えられて終わっている状況です。
直近での日足の上昇ダウがこのまま継続して
赤マーカーで示しているラインを超えてくるのか?
を注目していきたいところ。
もしくはまたレンジとして揉みあっていくのか?
来週の動きもチェックしていきたいと思います。
4時間足では高値更新して上昇ダウ継続中ですが、今後どこで押し目となるのか?
ただし日足の短期MAからも乖離をしている状況ですので、
こちらもリスクを把握しながらうまくトレンドに乗っかっていきたいところです。

ポンドドル
先週はとても大きな上昇がありましたが、
後大きく伸びた上昇を抑えるように、金曜日に大きな下落で終わりました。
日足から見ると大きな下落はされていますが上昇トレンドの戻し中とみることもできます。
次の日足の上昇のタイミングで安値を切り上げるのか?
そして前回の大きな上昇を超えて高値更新となるか?は注目しているところです。
4時間足では木曜日までの大きな上昇ダウが崩れて安値をわって下落しています。
今後の動き次第ですが少し様子見をしながら、
うまくトレードさせてもらえるチャンスをうかがっていきたいところです。

それでは今週も頑張っていきましょう!
焦らず慎重に私も頑張っていきたいと思います。よくわからないところは自分の能力外としてトレードしないのが安全です。
それでは今週も皆さんに爆益あれ!!